すばらしくてNICE CHOICE

暇な時に、
本・音楽・漫画・映画の
勝手な感想を書いていきます。
03 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
<< 二ノ宮知子『のだめカンタービレ』第20巻 | main | 中村航『リレキショ』 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2021.02.10 Wednesday | - | - | -
DJ NAPEY『FIRST CALL』

2006年4月21日リリースのセカンドアルバム。

2年前の音源ではあるけれど、初めて聴くグループが多数客演していて、その点では楽しめた。みんなそれなりにラップがうまいとは思うものの、個別の音源を手にしたいと思わせるほどの魅力を感じさせるアーティストが少ないのは残念。

良かったのは、M7「蓮の花」の神戸薔薇尻。ラップのスキルがどうのというより、まるで神門の裏サイドのような、泥臭く赤裸々なリリックにグッときた。繰り返し聴いていると、いつの間にか神戸薔薇尻の作り出すダークサイドに自分がいることに気づく。部屋の畳が湿気で変色してしまったかのように見えて思わず確認してしまったほど。

その闇から、救いの声をあげるように歌われるフック、"まるで泥から芽出す蓮の花"。危険だけど、危険だからこそ聴きたくなる言葉の数々。

他にはM5「韻守運転」も美味だった。ICE BAHNをまともに聴いたのは初めて。思ったよりもずっと良かった。押韻重視のスタイルは内容軽視という先入観があったのだけど、いやいやそんな思いは粉々に砕かれた。本来の押韻の意味を理解したラップ──リズムを得るためのライムで、ビートと絶妙に絡んでいるし、うまいもんだ。

M12「とらわれずこだわらずかたよらず」で客演しているAMIDAは、内容どうこうではなく、言葉を発するだけでそれがラップになってしまうイメージがある。たいていは意味が乏しく言葉遊びの多いリリックではあるのだけど。だけど聴いていると愉快だし、ラップだけのソロアルバムが聴きたい。

M3「DOYOUWANNAPLAY?」でのRHYMESTERは若手が多い中で善戦していた。

トラックメイカーのアルバムで音について書かないのは、片手落ち(差別語かな。そういえば神戸薔薇尻のリリックで、"びっこかたちんば"と出てきて、今時そんな言葉を使う人がいるのかと驚いた)なので。ビートが硬く、耳が痛くなる。ライブ映えしそうな重たいボトムと複雑に絡み合う硬質なビートは、最初のうちは楽しめるものの、それだけで16曲はさすがに飽きる。ラッパー名義のアルバムで1〜2曲提供されたトラックとしてなら楽しめるのかもしれないけれど。

好みの問題ではあるのだけど、ビートの構築を引き算的に作り上げ、その隙間にグルーヴを宿らした変則ビートは結構好きだが、DJ NAPEYが作るような音を足していけば映えるだろう的なトラックはださいと思ってしまう。

M9「自論」でASIAN SUCKが国を憂える内容のラップをしている。えてしてこの手のラップは自分たちで吐いているように、"はき違えた自己主張に自分に酔うタイプ"のラップで終わってしまうことが多い。だけど本来ラップは詰め込める言葉の多さから、鋭くメッセージを放つことのできる表現手段なわけで、風化を恐れずより具体的に描けば、面白くなると思うのだけど。

M15「別れ唄」で茂千代の歌を聴いていると、上司の下手くそなカラオケを聴いている気分になる。下手な歌声を笑い飛ばす余裕があればいいのだろうけれど、器が小さいせいか、このラップと歌声にはうまく笑うことができない。


*****************
2003.01.25 1st AL『ILLFINGER』
2006.04.21 2nd AL『FIRST CALL』
2008.08.08 3rd AL『MONEY SHOT』
2010.01.20 4th ALNAP TRAP!
*****************
2008.03.16 Sunday 23:59 | 音楽 | comments(5) | trackbacks(1)
スポンサーサイト
2021.02.10 Wednesday 23:59 | - | - | -
コメント
お久しぶりです。しばらくぶりにレビューの方見させて頂きました。
gogoyantaさんがアイスバーンを気に入るとは思っていませんでした。押韻をガンガンするスタイルが好きな方だと思っていなかったので。機会があったら、是非「クラウチングロケット」も聴いてみてください。シンプルなトラックなので、ラップが目立つ内容になっています。
また、ライブでは微妙だったらしいですが、JUN-GMCの新アルバム、良かったです。押韻スタイルに面白いフローで捻りを出しているので聴いてて飽きなかったです。
是非機会がありましたら。
稚拙な文章で申し訳ありません。では。
wanyanaguda | 2008.03.23 Sun 23:17
wanyanaguda様

ああ、お久し振りですね。ありがとうございます。

> 押韻をガンガンするスタイルが好きな方だと思っていなかったので。
そうですね。韻については結構ゆるく考えてますね。ないよりはある方がいい、という感じです。ICE BAHNは私にとっても意外でした。韻を踏んでいるからこそ、流れるようなフロウで、いいもんだなぁと思いました。「クラウチングロケット」は、唯一のフルアルバムに収録されているDJ NAPEYトラックの曲ですね。機会があれば聴いてみたいですね。

> JUN-GMCの新アルバム
良かったですか。それはなによりです。ライブはコンディションによって色々でしょうから、それでアーティストの全てを分かった気になるのは一番良くないパターンですよね。音源もそのうち聴いてみたいです。

またコメントをよろしくお願いします。
gogonyanta | 2008.03.24 Mon 01:06
返信ありがとうございました。
間違えた箇所があったので訂正を一つ。
「クラウチングロケット」ではなく、アルバムの「スタートレック」でした。アルバムの中ではこの曲の印象が強かったのでうっかりしました。
「クラウチングロケット」の他には、「IB法」「越冬」あたりがいいと思います。では。
wanyanaguda | 2008.03.24 Mon 01:38
初めて書きこみます(_ _)いつも楽しく読ませてもらってます。
国内のターンテーブリスト集団の「SQRaTHC」て人達の
CDが頭からケツまで一気に聴けますよ。いや、ホントの話。
pam green | 2008.03.24 Mon 17:22
pam green様

こんばんは。
ご紹介ありがとうございます。2005年11月にリリースされた『STONE PARTNER』ですね。メテオやダースレイダーが参加していると思ったら、そのグループの中心人物がダメレコの人だったらしいですね。更新は止まっているようですが、公式ブログで見られる動画が結構面白かったです。ありがとうございます。
gogonyanta | 2008.03.25 Tue 01:22
コメントする











この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
- | 2009.09.19 Sat 23:32
Profile
Search This Site
Category
New Entries
Comment


Archives

今日も愚痴り中