すばらしくてNICE CHOICE

暇な時に、
本・音楽・漫画・映画の
勝手な感想を書いていきます。
06 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2021.02.10 Wednesday | - | - | -
無料配信ミックステープ6月号(2013)
6月にフリーダウンロードとして発表された国産ヒップホップ・ミックステープ一覧。日本語ラップ専門サイトJPRAP.COM2Dcolvicsの情報を元にしている。本当にありがたい。

<"これだけ聴いとけ作品"を簡潔に教えてくれというせっかちな人のための3枚>

左から新世代日本語グライムラッパーCatarrhの初作、博多親不孝の若手によるコラボ作、沖縄発のコンピ。ジャケットをクリックするとDL先に飛びます。



【○】waniwave 『アージくんEP』
2013.05.30 / 全5曲19分 / mp3,flac,... / bandcamp
躍進するインディーズレーベルLOW HIGH WHO?所属のラッパー兼トラックメイカー・ワニウエイブが7月のファーストアルバムリリース前に発表した5曲入り。キリコやDOTAMAのような強いクセは聴く人を選ぶが、凡百のラッパーでは一生かかっても生み出せない言葉と思考があり、はまれば面白い。サウンドクラウドで最初聴いた時も楽しんだM4やM5はその好例。"金銭を脱構築していく戦争! 歯向かうんだ国家に!"。


【○】The Novelestilo 『Mix Playings』
2013.05.31 / 全11曲41分 / VBR / YouTube
サードアルバムを出したばかりのヒップホップバンド、ザ・ノヴェレスティーロの初となるミックステープ。JPラップコムが企画した一昨年の『#Nibiru』(DL先)にも参加していた、ギター・ベース・鍵盤・ドラムに1MCスタイルの彼らはNasやJay-Z、あるいはKendrick LamarやLupe Fiascoのヒット曲を弾き直し、その上にRomancrewのALI-KICKを彷彿させるラップを乗せる。テーマに幅があるラップは優等生的ではあるが、この手の生音ヒップホップバンドのお約束通りに彼が弱い。気持ちの良いグルーヴを邪魔しないという一点では正しいのだけど。もうひとつ挙げるなら、ビートのもたつきが気になる。このラッパーにはもっとタイトなビートが合いそうだ。


【○】JINTOKU 『EMBLEM』
2013.06.01 / 全16曲48分 / mp3,flac,... / bandcamp
青森は八戸在住のラッパー。東京・池袋のクラブbedが中心となっている(と思われる)スタイルを見事に模倣している。彼が東京のラッパーなら評価されるかもしれないが、せっかく距離を置いているのに全く同じことをしていたら面白味に欠く。もちろん日本のほとんどのラップが米国の物真似と指摘もできるわけだけど、本作でのジントクがDNCらと遜色ないフロウを聴かせるだけに余計にそう思えてしまう。


【○】SUMICO PLUE 『I JUS WANNA CHILL ep』
2013.06.01 / 全7曲25分 / mp3,flac,... / bandcamp
配信数上限到達。5か月ぶりとなるBeat Train Recordings企画の月刊ビート集第4弾。今回はDJ SUMICOとして餓鬼レンジャーと関わり、またラッパー・海とのコラボ作などをリリースしてきたスミコ・プルー。久し振りにその音を聴くが、分かりやすい人工甘味料を排し、自然のままの味わい深さを今も追い続けているのだなと嬉しくなる。


【○】MONBEE 『REMIXTAPE01』
2013.06.02 / 全5曲19分 / mp3,flac,... / bandcamp
長野のトラックメイカー・モンビーがTrey SongzやChris Brown、CiaraといったR&B勢とLudacris、T.Iらの楽曲をリミックス。同郷のラッパーらに楽曲提供をし、フリーDL界隈で最近よく見る名前で、こうして洋楽のリミックスとなると、それまで日本語の歌詞にどうしてもとらわれてしまう耳が音に集中できる。


【○】Arµ-2 『Check Me (Compact Edition)』
2013.06.02 / 全5曲14分 / mp3,flac,... / bandcamp
埼玉県川口在住のトラックメイカー・アルツー。1993年生まれと若く、確かな才能を感じさせる。5lack(S.l.a.c.k.)とOlive Oilの『50 REMIXES』のトリを飾るのは彼のリミックスだ。本作にもかなり恣意的に改変したスラックのラップが収録されている。冷ややかでスペーシー、そしてジャジーな音が妙に心休まる。


【○】龍道 『NEW COMER』
2013.06.02 / 全5曲14分 / 192kbps / YouTube
神奈川県・平塚出身、1994年生まれのラッパー。昨年10月の『LIFE is POEM』(DL先)に続き、本作で3本目とのこと。グイグイと耳を圧迫する冒頭3曲にはヴァースに自然な緩急が付けられ、フックで耳馴染みの良いメロディが飛び出すなど聴きやすさが向上。一方、M4ではテレビに登場するラップグループのようなポップなフックを持つ応援歌で、前半の勢いに喜んだ向きを戸惑わせそうだ。それはそれで幅であり面白い。


【△】秀吉a.k.a.自称アイドルラッパー 『HDKC』
2013.06.04 / 全6曲11分 / mp3,flac,... / bandcamp
公開・配信終了。リミックスを中心にフリーDL界隈で活躍するトラックメイカーyzoxのプロデュースで、女性ラッパー秀吉が2月に発表した新曲「HDKC -Planetarium Version-」(DL可)をyzox含めた4人のリミキサーが思い思いに手掛けたリミックス集。


【○】mosaic404 『dofrolet beats』
2013.06.05 / 全16曲33分 / 160,320kbps / Twitter
配信終了。沖縄のトラックメイカー・モザイク404のビート集。どこまでも落ち着いたループミュージックを奏でる。M4やM7といった楽曲では一瞬派手目な音を紡ぐも、すぐに終わらせてしまう控えめさ。ただ、そのおかげもあるのか、作品に統一感がある。


【○】舌坊 『シンプルとバランス』
2013.06.05 / 全10曲28分 / 192kbps / Twitter
配信終了。ネット社会を切ってみたり、抱えている感情や思考を自分なりの言葉で表現しようとしているのは分かるし、またポップであることを厭わない心意気も評価できる。が、ミキシングがまずく(端的に書けばラップが音に埋もれている)、耳にそのせっかくの言葉がバシッと入ってこない。


【○】XenRoN×BGY 『WONDER DOOR』
2013.06.06 / 全10曲31分 / 320kbps / Tumblr
昨年突如現れた新鋭トラックメイカー・シェンロンと長野のラッパー・バギーが、昨年7月に発表したフリーDLシングル『KILLA SHOUT』(DL先)で互いに相性の良さを確認したのか丸々1本、客演なし全くふたりだけのコラボ作を制作。"XenRoNの音が背中を押してくれる"とのリリック通りに、音は気持ち良くポップで小気味良くスウィングするが、肝心のバギーのラップが鈍重でグルーヴがなく、音と絡めていない。リリックにしても毎回同じで、「ピーチちゃん」以外に楽しめるものがない。本作の見どころはジャケット。


【○】OMSB + KenOne & JUMA 『2013 5/31ライヴセッション』
2013.06.07 / 1枚ファイル24分 / wav / SoundCloud
配信数上限到達。"スクラッチの鬼"DJケンワンとMPCの"鬼ヤバい"使い手オムスビ(SIMI LABの屋台骨)が先月末にclub axxcis SHIBUYAで行ったセッション。ふたりが繰り出す音の先進性も確かに耳を引くが、それ以上にオムスビのラップの迫力はそれこそ"鬼ヤバ"だ。中盤辺りからふたりのラップ(同じシミラボのジュマが6分過ぎから顔を出す)を音が圧倒し始め、そのせめぎ合いも良い。DJケンワンがブログで解説している。


【○】ILL DE CABEZA 『Genocide Cutter』
2013.06.09 / 全7曲30分 / mp3,flac,... / bandcamp
奈良在住のトラックメイカーがドイツのネットレーベルより発表したビート集。ジャンル的にはよく分からないのだけど、まあ題名通りに敢えてカッターで虐殺しちゃってる感じか。戦闘力を高めたい時には下手なエナジードリンク飲むより高まるはず。曲名に「ジャブローの嵐」とあるが、思い出すこと出来ず。


【○】MIYABINA 『捨て曲ビート集』
2013.06.11 / 全5曲15分 / 128kbps / SoundCloud
公開・配信終了。以前ほどではなくなったもののサウンドクラウドに頻繁に新作ビートを発表している東京のトラックメイカー・ミヤビナが酷い名称で発表したビート集。その名前から聴く気はなかなか起きないが、これが意外に良い。冗長さが否めない瞬間がなくもないが、少なくとも彼が普段アップしているビートより挑戦的な音が鳴らされる。


【○】Mr.office 『Little沖縄BEAT集 for jorke』
2013.06.12 / 全8曲24分 / 160,192kbps / HP
昨年末に『無言以降』(DL先)を出している大阪のトラックメイカー兼ラッパー・Mr.オフィスの新作。なんでも大阪大正区にある平尾がリトル沖縄なのだという。ジャケット(裏ジャケ最高!)はその商店街で撮影されている。三線の音を利かしたビートは確かに観光客が思い浮かべる沖縄そのもので、下記の沖縄発コンピよりもずっと南国情緒豊かだ。ビート集と銘打ちながらラップ曲が3曲あり、全曲で言葉を乗せてくれたら良いのに。


【○】VA 『PIPE DREAM COMPILATION VOL.1』
2013.06.12 / 全7曲32分 / mp3,flac,... / bandcamp
札幌の音楽レーベルPIPE DREAMが編んだビート集。2月に『sink』(DL先)を発表しているNinja Drinks Wineの優しい音の乱反射に始まり、初めて名前を見るトラックメイカー(馴染みなのはPARKGOLFぐらい)が大半な上に普段聴かない音のジャンル(エレクトロ、ベースミュージック)ではあるのだけど、どの音も一元さんお断りの張り紙が取っ払われていて(ただM4は難度高い)、耳に馴染む聴きやすさがある。


【○】MOMENT 『The Game Waits Me Vol.1』
2013.06.14 / 全8曲25分 / 128,320kbps / Twitter
大阪大学に留学中だったが、現在2年間の兵役義務に就いている韓国人ラッパー・モーメントが休暇を利用して制作したミックステープ。既存曲をまとめた作品(DL先)を先月出したタイミングで、間を置かずに日本にいなかろうがその存在を忘れさせないとばかりに新作を発表する貪欲さはいい。ただ、軍隊での母国語のためか、日本語詞の割合がさらに減り、m-floのVERBALのような有様になっている。韓国人が英語でもなくどうして日本語でラップするのか(嬉しくはあるが)という奇異な印象が強まってしまう。ケンドリック・ラマーの曲をリミックスしながら萌を語るコミカルなM5が白眉。


【○】VA 『Spit Stock Vol.3』
2013.06.15 / 全5曲分 / 320kbps / Twitter
先月2作も出したのに、早くも続編となる第3弾。大阪・船場のレコーディングスタジオBLUE VERY STUDIOが企画し、同所に集まる若手ラッパーやトラックメイカーの楽曲を所属グループとは関係なく自由に組み合わせて制作された楽曲が収録される。ZIOPSのDFKのソロとなる1曲目だけが異質で聴く作品を間違ったかなと慌てるが、それ以降は例の黒く燻された空気を充満させるラップと音に戻り、安心する。


【○】Ryuuta Takaki 『Clockwork Love Songs (HALO-demo)』
2013.06.15 / 全11曲23分 / mp3,flac,... / bandcamp
公開・配信終了。LHW?に所属する東京在住の17歳現役高校生トラックメイカーの5本目となるビート集。前半はよくいえば静謐で理知的、悪くいえば退屈な音の連なりで、今回もこの調子かと思った矢先、表題でもあるM5(視聴のみ)で耳を奪われる(よくよく聴けばその兆しはM3にも)。重みのある厚い音は曲に立体感を生み、楽曲を躍動させる。


【△】1618 & Youtaro 『Fallin Stones』
2013.06.15 / 全8曲10分 / mp3,flac,... / bandcamp
配信数上限到達。日本のヨウタロウとロシアの1618というふたりのトラックメイカーによるスプリットミックステープ。"ニュースクールな音"ということで、古い耳の持ち主の私にはその良さがさっぱり。短いことが救い。


【○】DJ KENN 『American Dream』
2013.06.15 / 全16曲59分 / 160,192kbps / datpiff
SEEDAがDJ ISSOと共に始めたフックアップ企画のミックスCD、CONCRETE GREENシリーズが今夏復活するが、その3人目のメンバーとして選ばれたのがこのDJケン。経歴が本当に面白く、そのうちポプラ社から自伝が出てもおかしくないぐらい。シカゴの犯罪多発地域サウスサイドに英語もろくにできないのに単身乗り込み、幸運も重なり今を時めく同地の悪童Chief Keef(YouTube)と繋がりを得て、彼の初期(といっても2011年)ミックステープの大半の曲を手掛けることになる。今はヤンチョンオンナビートのYoung Chopが彼の片腕となり、シカゴ勢以外のトラックでも彼の名前と音を聴くようになっているが、出だしの頃のチーフ・キーフを支えていたのが日本人だったというのはなんとも誇らしい話だ。その本場仕込みのビートに、キーフを始めとしたシカゴの面々(多分)がラップを乗せるのが本作。その音が面白いのかといえば、かなり大味でどれも同じにしか聴こえないが、それでも題名通りにアメリカン・ドリームを体現した偉大な男であることに変わりはない。


【○】VA 『THE MIX TAPE VOL.1 hosted by 115Studio』
2013.06.16 / 全14曲44分 / 320kbps / HP
沖縄本島浦添市にあるレコーディングスタジオ115Studio企画のミックステープ。2007年のUMB沖縄大会の覇者切刃(当時はKILLHA名義)とフリーDL曲が好印象だったMIROKU(弥勒)以外は初めて耳にするラッパーたちで、2MC1DJグループZ-GYARからQ.G.SMOOTHとSakuがそれぞれソロで参加し、味のある柔らかいラップが持ち味のChibayu(YouTube。視聴可)、yuki foot、禅(アカペラ収録のシングルがDL可)らが数曲ずつ提供している。

肩ひじを張り、無駄に強面な表情を作るのではなく(弥勒以外)、形からではなく音楽が好きでヒップホップをしているのが伝わるラップが多く、好感が持てる。ただ、本作の良さは音だ。15$oulを中心とし、前述のモザイク404も顔を見せ、また切刃はKI-1名義で2曲で参加する。どの楽曲も栄光の黄金年代・東海岸の美学を形作った太いビートをやっぱりヒップホップはこれだよねという具合にかっこよく響かせ、それに圧倒されて何もできずに終わっているラップもあるほどだ。

最近では沖縄出身のラッパーというとRITTOの評判を耳にするし(個人的には微妙)、切刃はCD-Rではあるものの先月フルアルバムをリリースしている。MSCのO2は沖縄に移り住んだそうだ。MSCといえばSATELITEに所属していたNORが昨年ミックステープを発表している(DL可)。独自の音楽文化を擁し、ポップ音楽では成功した先達たちも多く、言葉は悪いけれど、ラップするネタが豊富でレベルミュージックとしてのヒップホップがまさに機能しやすい土地にも思える。

本来はお金になる形での作品の発表が好ましいのだろうけれど、離れた地でうごめく日本語ラップの胎動にこうして光を当てる企画はありがたい。


【○】ILLBUSTA TRAIN & KBN-ぬ 『Bai-u EP』
2013.06.17 / 全6曲17分 / 160,192kbps,VBR / Twitter
福岡のイルバスタ・トレイン(A-rick、BUB、CREMの3MC)とクボンヌ(エリックと093-心理betというユニットを組む)の4人が、シミラボ・オムスビが昨年発表したビート集『Kitajima "36" SubLaw』のインストトラックにラップを乗せる意欲的な作品。4人が高い技術の持ち主だとか、テーマの特異さやキャラ立ちの良さがあるなどということもなく、極めてオーソドックスなラップを繰り広げるのだけど、なぜだか惹かれるものがある。その自然体やなんとなく伝わる仲の良さみたいなものが聴き手を和ませるのだろうか。オムスビのビートも単体で聴くよりもラップが乗ることでずっと魅力的になる。無欲の勝利なのかもしれない。


【○】Kerberos 『kitaoka whut EP』
2013.06.18 / 全8曲29分 / 192kbps / HP
最近はPigeondustとしてよりもこの名義での活動が活発な印象のケルベロスがNF Zessho(絶招)、番犬、SAT.Uを客演に制作された楽曲をYoshinumaを始めとしたリミキサーにより4パターンの改変と原曲、さらにはアカペラ、インストまでが収録された1本。冒頭4曲がそのリミックス曲で、どれも聴かせるが、例えば吉沼の手によるM1ではNF絶招が、ケルベロスのM2だと3ヴァース目が輝くが、全ヴァースに光を与えるものがなく、どうなのだろうと思ったところに、締めに置かれるオリジナルがまさに求めていたビートだったというオチ。リミックス集が原曲越えをできずにいる時点で失敗と括られてもおかしくないが、それでも若手トラックメイカーの競演ではあり、聴く価値はある。


【○】Catarrh 『Exhale』
2013.06.20 / 全14曲41分 / mp3,flac,... / bandcamp
神戸のグライムラッパー・カタルナイシンの初のミックステープ。今年に入り、日本語グライムの先達たちに交じり行ったセッション(DL先)が発表されていたが、ここにきてようやくまとまった作品を出してきた。2011年からサウンドクラウド上にアップした音源が半分を、最後に発表された昨年5月以降に制作された新曲が残り半分を占めている。最初の数曲は古い曲ということもあるのか、ラップを高速で射出しようとするも、口の筋肉が思い通りにいかない感があるけれど、偽りの人間関係をぶった切るM4から快調に飛ばし始め、滑らかになった口にさらにDekishiやRitzzzといった心強い援護射撃もあり、強いメッセージ性がグライムという表現形式にもともと内在している暴力性と融合し、M7からは無敵状態で爆走する。良い。


【○】T@K 『H.I.Phone』
2013.06.20 / 全20曲60分 / 192kbps / YouTube
昨年末に発表した『Let'S Dance』以来5本目のミックステープ。これまでで一番のボリュームだ。1曲目から自身のスワッグをこれでもかと誇り、その輝きを燦然と光らせ、新旧のどんなビートにも対応してみせる。最初はフロウだけの中身のないラップに思える(最後の3曲で憑き物が落ちたように自然なラップを聴かせる)けれど、よくよく考えればアメリカで頻繁にミックステープを出しているラッパーたちのそれもまた内容までは分からないので気にしていないがきっとそんなものなのだろう。彼らのごとくタクはこの日本で、またあんな長尺のミックステープを出したのかといわれるようなラッパーになれば面白いのかもしれない。DREAM BOYSが和気あいあい録音していた「My Name」を、その彼らに冷や水浴びせるが如くものすごいスワッグを見せつける技術の高さがあるわけで、このまま突っ走って欲しい。


【○】poivre 『Juked Out2』
2013.06.22 / 全7曲22分 / mp3,flac,... / bandcamp
今月のジューク/フットワークはこの1本のみ。長崎在住のトラックメイカー・ポワーヴル(コショウを意味するフランス語らしいけど、この読みが正しいのかは不明)の3月に続くシリーズ第2弾。前作(DL可)はすぐに200回のダウンロード制限に達してしまったが、今はリミットが解除されて無料で落とせる。チキチキに改変されている順に原曲アーティストを挙げていくと、Jimi Hendrix、ケンドリック・ラマー、SOCCERBOY、Major Lazer、The Cinematic Orchestra、Rhye、井上陽水となり、この大御所の中にサッカーボーイがいるのは面白い。オリジナルはここでDL可。M5は幻想的なボーカルの裏でチキチキ鳴らされ、そのバランスが面白い。


【△】狩音とchappo 『鹿』
2013.06.24 / 全10曲36分 / 320kbps / ニコニコ動画
ニコニコ動画出身者たちの活躍を見るにつけ彼らへの偏見は以前ほどは持たなくなったものの、それでもこうしたダサいラップを聴くと、ホラやっぱりといった気分にさせられる。このふたりが昨年2月発表した『パルス!!』(DL先)は内容以前の問題でとても人に聴かせる代物ではなかったが、今回はその辺りの最低限の体裁は整えられているのがせめてもの救い。しかし、これを聴くなら無料の素晴らしい作品が他にまだたくさんある。


【○】BTS 『Red Tide』
2013.06.28 / 全9曲23分 / 320kbps / YouTube
2月にラッパーとしての側面を押し出したミックステープ『Ice Age』(DL先)を発表しているBTSが今度はトラックメイカーとしてそれぞれのラッパーの曲をリミックスしている。昔の言葉を使えば"インダストリアル"と形容されていた金属的で重武装の音に負けないだけの個性的なラッパーを取り揃えているため、特にM4、M6、M7辺りは良い化学反応が生まれている。


【○】Green Assassin Dollar 『Human Assassin Beat Tape』
2013.06.28 / 全12曲14分 / mp3,flac,... / bandcamp
公開・配信終了。東京のトラックメイカー、グリーン・アサシン・ダラーの初となるビート集。上音で鍵盤をきれいに響かせながらも、ビートはJ Dillaな生っぽさを大切にすることで、よくあるきれい目ジャジーヒップホップに堕ちるギリギリで踏みとどまっている。本当に初作なのかと疑ってしまう完成度だ。


【○】Kenny Does×ホシノコプロ 『New Basic』
2013.06.28 / 全8曲32分 / 320kbps / blog
UMB新王者R指定やKOPERUと共にコッペパンを組むdoikenがKenny Does名義で、京都のトラックメイカー・ホシノコプロ(昨年8月のソロ名義作⇒DL可)と発表したコラボ作。ドイケンといけば、梅田サイファーの仲間KZと共に昨年出したミックステープ『Plain』(DL可)は何度聴いても「手紙」や「Family」で目頭を熱くさせられる素晴らしい作品で、その"平凡一般家庭 不自由なし"の方の新作となると当然期待してしまうわけだけど、『Plain』越えは難しかったようだ。出来自体は悪くはない。M2やM5、M7と聴かせる曲はあるし、彼のラップとポップなトラックも合っている。ただ、KZという対比がないためか、一本調子に聴こえる。


【◎】KAKATO 『KARA OK 2nd Edition』
2013.06.30 / 全20曲50分 / 320kbps / Tumblr
ソロラッパーとしても活躍する環ROYと鎮座DOPENESSによるユニット・カカト。タッグでのMCバトルの動画が注目を集め、ふたりでの音源も期待されたが、散発的な発表に留まっていたところに、2011年11月突如としてフリーダウンロードの形で出されたのが『KARA OK』だ。邦楽の有名曲を大胆に使ったトラックは一般販売するには問題が多すぎて、フリーDLもむべなるかなであり、その第2版が本作となる。

大きな変更点は新曲3曲の追加だ(1曲はスキット)。またビットレートが192から320kbpsに高音質化が図られ、歌詞カードも付属(当初のDL版にはなし)。

本作初版以降も多くの無料配信ミックステープが発表されたわけだけど、好事家はもとより普段ヒップホップを聴かない音楽ファンたちの口からもいまだ話題に上る作品であり、また市販流通作に比べると、無料配信曲やミックステープは一度聴いたらそれで終わりと批判されたり侮蔑されやすいが、アイデアと才能次第でそこらの値札が付いただけのつまらない作品よりもずっと素晴らしいものができることを本作は証明している。日本語ラップ界では鬼子扱いのDragon Ashを取り上げ、しかもZeebraの有名パンチラインをも颯爽と引用する彼らのひょうひょうとしながらも、とことん音楽で遊んでやれという遊び心の揺るぎなさには改めて驚かされる。


【○】VA 『Spit Stock Vol.4』
2013.06.30 / 全5曲19分 / 320kbps / Twitter
毎回5曲入りとはいえ、ブルーヴェリースタジオ企画のミックステープ第4弾。これまで通りRadooやCHAKRAなどを中心としながら、東京からU2KやAJ-FlyHigh(Vol.2でも)が加わり、さすが夏が近いこともあるのか、やや爽やかな楽曲が多く詰め込まれている印象だ。DL先⇒Vol.1Vol.2Vol.3


【○】%C 『the DIGI』
2013.06.30 / 全9曲25分 / mp3,flac,... / bandcamp
配信数上限到達。HAIIRO DE ROSSI率いるforteに所属し、4月にはファーストアルバムをリリースしたトラックメイカー%Cの、フリーでは2011年5月に発表した『About 1 Percent』(視聴)以来となる2本目のビート集。端正な音だ。鉛筆なら1本1本小刀で丁寧に削り出しているようだし、野球なら内野安打を積み重ねて着実に打率を上げるバッターのよう。賞賛されてしかるべきだし、実際に高い評価を得ていると聞く。が、上記のグリーン・アサシン・ダラーの作品ではそのビートの短さに物足りなさを覚えたのとは反対に、本作ではもっと短くまとめればいいのにと思ってしまう。


【○】Yellow Hippy 『CREEPING』
2013.06.30 / 全13曲32分 / 128kbps / HP
グループ名を見て鼻で笑ってしまった人は正しいし、ジャケットにげんなりした人も正解だ。聴かなくても大丈夫だという匂いがプンプンするし、実際に耳にすればよくあるスワッグラップだ。イエロー・ヒッピーは大阪のクルー名で、その下には昨年ミックステープ(DL先)を出したSolid Kickerz(TEACE、Tsuge、BRAIN-N改めBlainの3人)や、同時期に同じように2本目のミックステープを出したDouke-MC(現在はDOOKE名義のよう)、NTとBuckyのラップユニットDIRTY TRASH GHOST、他多数が所属する。JPラップコムを主宰するBenzeezyさんが絡んだ有望な若手ラッパーを集めたフリースタイル動画にブレインが選出されていることからも(『REV TAPE VOL.1』[DL先]にもクルー名義で1曲参加)、もしかしたらここから後のラップスターが生まれるかもしれない。SALUの例もあるのだ。ブレインも確かに悪くないが、変化球なブーキーに一票入れたい。


【○】N9nety-One 『SUPERTRAMP』
2013.06.30 / 全5曲18分 / 160kbps / YouTube
2013年の偶数月はナインティ・ワンの月だ。これで今年3本目、通算では7本を数える。以前は批判的な見方をしていたが、2月の『Rollin' Stoned』(DL先)以降、新作を楽しみにするようになったグループ(ひどい掌返し)。冒頭2曲は持ち味でもあるコミカルさがよく出ているが、やはりM3とM4が興味深い。前者はいってみればチャート向けのアレンジがなされている。その是非はともかくとして、ここではおそらく本来鳴らしたかった音でやれているわけではなく、本物のストリングスを使いセルフリメイクした楽曲をいつか聴いてみたい。M4はロックオペラならぬヒップホップオペラともいえそうな壮大さが面白い。コテコテのヒップホップをやりながらも常に前進を忘れないのは好印象だ。




*********************************
<まとめ>
2010年〜2011年1月〜9月分 Tegetther
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月

・「JPRAP.COM presents "The Se7en Deadly Sins"」 →記事(2011.05.26記)
  2010年の主要フリーダウンロードミックステープについてもある程度まとめてある。
・「昨今の国産ヒップホップ・無料DLミックステープ事情」 →記事(2011.09.30記)
  2011年前半の作品に焦点を当てた記事。
・「VA『Fat Bob's ORDER vol.1』」 →記事(2011.10.07記)
  記事の最後に名古屋関連のミックステープのまとめた。
*********************************
2013.06.30 Sunday 23:59 | 音楽 | comments(0) | trackbacks(0)
Wynton Kelly『Kelly Blue』

Wynton Kelly / Kelly Blue
Label: Riverside
Release: 1959

Personnel:
Nat Adderley - cornet (Tr.1, 5, 8)
Benny Golson - tenor sax (Tr.1, 5, 8)
Bobby Jaspar - flute (Tr.1, 5, 8)
Wynton Kelly - piano
Paul Chambers - bass
Jimmy Cobb - drums

Recording Date:
1959.02.19: Tr.1, 5, 8 as Wynton Kelly Sextet
1959.03.10: Tr.2-4, 6-7 as Wynton Kelly Trio

Song List:
01. Kelly Blue
02. Softly, As In A Morning Sunrise / 朝日のようにさわやかに
03. Green Dolphin Street
04. Willow Weep For Me / 柳よ泣いておくれ
05. Keep It Moving (Take 4)
06. Old Clothes
Bonus Track
07. Do Nothin' Till You Hear From Me
08. Keep It Moving (Take 3)
2013.06.30 Sunday 00:00 | ジャズ | comments(0) | trackbacks(0)
南極料理人

61点/100点満点中

2009年のコメディ映画。主演は堺雅人。監督が沖田修一。共演に生瀬勝久、きたろう、豊原功補、高良健吾ら。原作は実際に南極地域観測隊に参加した経験がある元海上保安官のエッセイ。

************************************
1997年の南極ドームふじ基地。観測隊の一員としてやってきた西村淳の任務は、総勢8名の男たちの食事を用意すること。日本に残してきた妻と8歳になる娘友花、生まれたばかりの息子のことを気になりながらも、腕によりをかけた料理で彼らの胃袋を満たしていく。想像を絶する過酷な生活で隊員たちの疲労とフラストレーションもピークに達していく。
************************************

最新作『横道世之介』といい、役所広司と小栗旬共演の『キツツキと雨』といい、聞えてくる評判は悪くない沖田修一監督によるオフビートなコメディ映画。研究目的で南極に設営された「ドームふじ観測拠点」を舞台に外の平均気温がマイナス50度以下という厳しい環境の中で様々な分野から派遣されてきた8人の観測員たちが繰り広げる面白おかしい生活模様が描かれる。

ロケは北海道網走町で行われたそうだけど、画面から伝わってくるのは南極そのもので(もちろん実際に行ったことあるわけではないけれど)、望まずに遠隔地に派遣された人間の嘆きやその受容、あるいは日本に残してきた恋人との別れ、食べたい料理があっても日本にいる時のように簡単に手に入れられない状況などなど、南極2号(本当に使われていたのか?)こそ出てこないものの、1997年という時代設定も功を奏し、監督が笑わそうとしている箇所ではしっかりクスクスとなれる。ただ、125分と長く、全体的に間延びしている。

堺雅人を始め、生瀬勝久やきたろう、豊原功補といった南極観測員たちもそれぞれのキャラをふんだんに振り撒き熱演しているが、笑いに次ぐ笑いというよりも締まりのない笑いが断続的に続く感じだ。そのおかしみの間に広がる間(ま)が肝なのだろうが、それも分かるけれど、コメディならもっと腹の底から笑いたい。



*************************
沖田修一の監督・脚本の映画。

2006年 このすばらしきせかい
2008年 青梅街道精進旅行 (WEB) 【監督のみ】
2008年 後楽園の母 (WEB)
2009年 南極料理人
2010年 【オムニバス】俺の切腹 (シティボーイズのFilm noir)
2011年 キツツキと雨
2012年 横道世之介
2013年 豆大福ものがたり 【監督のみ】
*************************
2013.06.29 Saturday 23:58 | 映画 | comments(0) | trackbacks(0)
Cannonball Adderley Quintet『Cannonball Adderley Quintet In Chicago』

Cannonball Adderley Quintet / Cannonball Adderley Quintet In Chicago
Label: Mercury
Release: 1959

Personnel:
Cannonball Adderley - alto sax (Tr.5 omit)
John Coltrane - tenor sax (Tr.2 omit)
Wynton Kelly - piano
Paul Chambers - bass
Jimmy Cobb - drums

Recording Date: 1959.02.03

Song List:
01. Limehouse Blues
02. Stars Fell On Alabama / アラバマに星墜ちて
03. Wabash
04. Grand Central
05. You're A Weaver Of Dreams
06. The Sleeper
2013.06.29 Saturday 00:00 | ジャズ | comments(0) | trackbacks(0)
The Eddie Costa Trio『The House Of Blue Lights』

The Eddie Costa Trio / The House Of Blue Lights
Label: Dot
Release: 1959

Personnel:
Eddie Costa - piano
Wendell Marshall - bass
Paul Motian - drums

Recording Date: 1959.01.29, 02.02

Song List:
01. The House Of Blue Lights
02. My Funny Valentine
03. Diane
04. Annabelle
05. When I Fall In Love / 恋した時は
06. What's To Ya
2013.06.28 Friday 00:00 | ジャズ | comments(0) | trackbacks(0)
テルマエ・ロマエ

57点/100点満点中

同名漫画を原作とした2012年のコメディ映画。主演は阿部寛。ヒロインに上戸彩。共演には市村正親、北村一輝、宍戸開、笹野高史、竹内力ら。チョイ役で内田春菊、蛭子能収、松尾諭等も出演。

************************************
AC130年代の古代ローマ。頑固一徹な浴場設計技師ルシウスは流行に乗り遅れ解雇の憂き目に。気分転換に公衆浴場(テルマエ)の湯につかっていた彼は突然溺れてしまう。気づくと現代日本の銭湯にいた。漫画家志望の山越真実ら、初めて見る"平たい顔"に当惑するルシウスだったが、世界の中心ローマよりも遥かに進んだ風呂文化を目の当たりにする。やがて古代ローマに戻れた彼は、平たい顔族の風呂文化を採り入れた浴場を設計し大評判となる。
************************************

劇場で何度も見た予告編では毎回思わず笑ってしまったわけだけど、それは面白さを1分程度に凝縮させた苦労のたまものだったんだなと反対に感心させられる。それが全てだ。つまるところ1分が108分になると途端に100倍以上に笑いが希釈されつまらなくなる。

古代ローマ人が、同じく風呂を愛する民族である現代日本にタイムスリップするという異文化交流な側面での笑いと、ターミネーターだったりケンシロウ(阿部寛だし)だったりチョイ役の妙という小ネタの振り撒きに顔が少しはほころぶものの、古代と現代を行き来する描写が笑いのいい流れを分断し、しかもワンパターンときている。また、上戸彩は確かにそのかわいさは(積極的に)認めるが、俳優としてはともかく、コメディエンヌとしては本作では物足りない。説明的な台詞も酷いし、後半に突然それまでの笑い路線からタイムスリップで生じる時代の改変という一応シリアスな展開に持っていくのも強引すぎる。その役を上戸にさせるものだから、彼女は貧乏くじを引いている印象だ。

阿部寛や市村正親、北村一輝という濃い顔を揃えているのは本当に素晴らしい(宍戸開はやや残念)し、外国人を大量に脇に配しながら吹き替えを通すやり方や、日本語とラテン語のちゃんぽん具合も適当で面白かったりするのだけど、それでもやはりコメディ映画として見るなら笑いが足りない。

現地イタリアの映画祭でプレミア上映し、好評だったそうだが、それはよく頷ける話だ。遠い異国のローマを救うために必死に演技している日本人を見て、何おかしな映画作ってんだ日本はとなるだろうし、彼らこそが本作を最も楽しめるに違いない。
2013.06.27 Thursday 23:58 | 映画 | comments(0) | trackbacks(0)
Art Farmer『Modern Art』

Art Farmer / Modern Art
Label: United Artists
Release: 1958

Personnel:
Art Farmer - trumpet
Benny Golson - tenor sax
Bill Evans - piano
Addison Farmer - bass
Dave Bailey - drums

Recording Date: 1958.09.10-11,14

Song List:
01. Mox Nix
02. Fair Weather
03. Darn That Dream
04. The Touch Of Your Lips
05. Jubilation
06. Like Someone In Love
07. I Love You
08. Cold Breeze
2013.06.27 Thursday 00:00 | ジャズ | comments(0) | trackbacks(0)
ポテチ

68点/100点満点中

アヒルと鴨のコインロッカー』『フィッシュストーリー』『ゴールデンスランバー』に続く中村義洋監督による伊坂幸太郎の小説の映像化第4弾。2012年。主演は『アヒルと鴨のコインロッカー』の濱田岳。共演に木村文乃、大森南朋、石田えり。

************************************
空き巣を生業とする青年・今村忠司とその恋人・大西若葉はマンションの一室に忍び込む。そこはプロ野球のスター選手・尾崎の自宅。今村はなぜか尾崎にご執心で、尾崎の話になるとつい熱くなってしまう。突然、若い女性の声で尾崎に助けを求める電話がかかってくる。放っておけず、尾崎の代わりに女性を助けに向かう今村だったが・・・。
************************************

ポテトチップスはのりしお味が好きです。しかし、今もまだ"ポテチ"なんていい方するのかな。少なくとも私はなんだか恥ずかしいから使ってないや。

伊坂幸太郎原作小説を、中村義洋が監督して、濱田岳が主演し、斎藤和義が音楽担当するなら外れるはずがなく、本作もこれまでの中村義洋作品同様面白い。震災直後に企画がスタートし、仙台でオールロケをした作品ではあるけれど、声高に教育的なメッセージを押し付けるのではなく(しかも内容的には泥棒の話だし)、伊坂の軽妙な会話文そのままに、楽しめる仕上がりになっているのが良い。

クライマックスではただボールを遠くに飛ばすだけのスポーツ、野球で盛り上がる。最近はコミッショナー側が勝手にボールを以前の"飛ぶボール"に戻していたことが問題になっていたが、ただ遠くに飛ばすことが重要だからといって、ホームラン合戦が見たいわけではない。ホームランは確かに盛り上がるが、それよりもヒットで繋いで、打者と投手の緊迫する対決が見たいのだ。ホームランで点の取り合いなんて興醒めでしかない。

68分と短い本作は劇場公開されたが、復興への心意気とかそういうことを一切なしにしてとらえれば、テレビ放映が合っている作品ではある。テレビで本作が流れれば、もっと面白がれたかもしれない。
2013.06.26 Wednesday 23:59 | 映画 | comments(0) | trackbacks(0)
フランケンウィニー / Frankenweenie

75点/100点満点中

ティム・バートン監督が少年時代の思い出を映像化した1984年の同名短編映画をストップモーション・アニメで長編化した2012年の白黒3Dファンタジー・コメディ。製作費3900万ドル。

************************************
友達のいない孤独な少年ヴィクター・フランケンシュタインは屋根裏で大好きな発明や映画作りに熱中している。ある日愛犬スパーキーが事故死する。その事実を受け入れることができないヴィクターはジクルスキ先生の科学の授業をヒントにスパーキーを生き返らせる実験を思いつく。嵐の夜ついに成功する。継ぎはぎだらけのスパーキーと感動の再会を果たすが・・・。
************************************

何かに熱中してひとり遊びが上手で友達がいないと親から心配される少年。ティム・バートンの生い立ちは全く知らないけれど、本作にはこれまでの彼の作品にあった要素が全て詰め込まれている印象がある。ものの考え方、捉え方、影響を受けてきた作品、そういったものが随所に見られて、ひとつひとつ紐解いていったら時間もかかるだろうけれど、それもかなり楽しそうな作業だ。

科学自体に善悪があるのではなく、使い方が問題であり、賢くそして何より心を大事にして使うことだという科学教師の言葉は、311以後に生きる日本人として胸に響く。本作でやっぱりバートンと思えるのは少年が主人公の通常の物語だと心の成長が描かれ、ひとりもいなかった友達も増え、めでたしめでたしなエンディングを迎えるものだけど、本作にそれがない。そこが良い。

彼と死から甦ったゾンビー犬は町の人々に受け入れられるが、彼は彼のままなのだ。異形の人々を好んで描いてきたバートンもまたそういうことなのだろう。
2013.06.26 Wednesday 23:58 | 映画 | comments(0) | trackbacks(0)
The Poll Winners『Barney Kessel: The Poll Winners』

The Poll Winners / Barney Kessel: The Poll Winners
Label: Contemporary
Release: 1957

Personnel:
Barney Kessel - guitar
Ray Brown - bass
Shelly Manne - drums

Recording Date: 1957.03.18-19

Song List:
01. Jordu
02. Satin Doll
03. It Could Happen To You
04. Mean To Me
05. Don't Worry 'Bout Me
06. On Green Dolphin Street
07. You Go To My Head
08. Minor Mood
09. Nagasaki
2013.06.26 Wednesday 00:00 | ジャズ | comments(0) | trackbacks(0)
Profile
Search This Site
Category
New Entries
Comment


Archives

今日も愚痴り中